LEGO野生児(インドア系)の三無主義。

LEGOやナノブロックでなんか作る〜。

妖怪「鳴釜」

 

f:id:nekoawabi:20201214181411j:image

 

原図はこんな。

f:id:nekoawabi:20201214181450j:image

鳥山石燕筆の有名な図。

(画像は拾いもの)

 

原図に近づけ、黒い胴に裸の手脚を生やすとこう。

f:id:nekoawabi:20201214181518j:image

 

f:id:nekoawabi:20201214181433j:image

…だがこれだとスク水を着てる様にしか見えないので、「妖怪らしさ」を出すために黒い骨格を使用してみた。

 

f:id:nekoawabi:20201214182217j:image

…コレは何をしたかったかというと、霞を表現することで妖怪っぽさを出したかったのだが…

 

例えば洛中洛外図なんかだと半分以上が霞に覆われてたりするし。

f:id:nekoawabi:20201214213703j:image

(画像は拾いもの)

 

料理漫画で画面に霞がかかったりもするし。

f:id:nekoawabi:20201214213759g:image

(画像は拾いもの)

 

ああいうのをレゴで表現してみようという試み。

鳴釜の頭部は「DCスーパーヒーローズシリーズ」(71026)のフラッシュの被りものをそのまま流用しているのだが…

f:id:nekoawabi:20201214214730j:image

(画像は拾いもの)

両耳にある翼のマークが鳴釜の図の炎にそっくりというミラクル。

…この付属のイナズマパーツを霞に見立てられそうやん?

適当に壁や障子のヴィネットを組んで、そこからコイツを水平に生やせば…と思ったのだが、このパーツ、付け根部分に微妙に角度がついてて水平に生やせない。

仕方ない、フィグに持たせるか…だが骨格フィグは手首に関節がないのでやはり水平にできない。

…と思いきや、骨格フィグは肩関節がわずかに傾いて怒り肩になってるので、イナズマパーツの傾きと相殺できるのだった。

f:id:nekoawabi:20201214181954j:image

でもやっぱり「手からイナズマ出してる」様にしか見えないんだけど。