LEGO野生児(インドア系)の三無主義。

LEGOやナノブロックでなんか作る〜。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

スチーム・ロコモーティブ

《王立科学博物館 技術史部門 蒸気機関車 縮尺模型》 誰もが思い浮かべる蒸気機関車というとこんな感じですか。 運転室がイイでしょ? さらに大型化。 大陸とか走ってそうなやつ。 LEGOのセットにちょいちょい入ってる「蒸気機関車の玩具」。 色や細部は違っ…

異星人 対 捕食者

ミニフィグのパーツを組み合わせて何か特定のキャラクターに見立てる、というジャンルにはあまり興味がなかったのだが、先日のクトゥルフを作ってみたら存外楽しかったので続行。 《プレデター》 如意棒みたいな槍と円盤状の武器を持ち、脊椎つきの頭蓋骨を…

ルルイエの玉座

ふんぐるい むぐるぅなふ くとぅるー る りえー うが=なぐる ふたぐん おお なんじ ししてふせども つねにゆめみしものよ わがこえをきけ なんじのしもべはよばわる わがこえをきけ おお おおいなる くとぅるー よ わがこえをきけ ゆめみのぬしよ るるいえ …

ヤック デカルチャ!

人気コンテンツにあやかるシリーズ続行。 最近、初めて通しでマクロスのファーストシリーズ観たんですよ。 私はおたく者ではあるけれどアニメファンと呼べるほどアニメは観ておらず、全部観たロボットもののTVアニメなんてエヴァくらい… 今のおたく的知識や…

宇宙世紀のオーパーツ

生物とか作ってもあまり興味を持たれないのでメカ方向に舵を切ってみたが、やはり喰いつきが悪いので人気コンテンツに迎合してみる。 という訳でミニミニスケールでデンドロビウム。 できるだけ白で統一したりちゃんとタイル処理したりと私にしては頑張って…

はたらくおふね

LEGO王国は北欧の海洋国なので、王立科学博物館も海運や船舶(の縮尺模型)の展示が充実しているという設定。 ちなみに数年前、ボーネルンドで運河をテーマにした幼児向け玩具の巨大なセットが売られていたのだが、製造国(北欧のどこかだったと思うが失念)は水…

深き海へ

ミニミニメカシリーズ続行。 【海洋技術部門展示室】 LEGO王国は小国なので宇宙開発同様、深海調査にはあまり手を出しておらず、潜水調査船も有していない。 なので王立科学博物館に展示されているものは他国の潜水調査船の縮小模型。 という訳で全長4ポッチ…

宇宙開発史展示室 ロケットその他

【宇宙開発史展示室】 今回はロケットその他。 ロシア風ロケット 実物はこんな。 たばね型はイイよね。 ちなみに中央のユニットは周囲のユニットを「ぐいっ」と押し広げて突っ込んであるだけで接合していない。 これにより周囲のユニットがちょっと「斜め」…

宇宙開発史展示室 宇宙ステーション篇

はいお久しぶりです〜。まぁアレよな、王立科学博物館シリーズつっても生物系は「ありものの動物フィグや植物パーツを並べるだけ」になりがち…そら見栄えしませんわ。ということに今更 気付いたのでメカ系シリーズ開始。 といってもごくミニマムなサイズです…